2018/7/26に夏休みというものを取り家族と品川アクアパークに行ってきました。
最高気温は32度と最近では大分涼しいほうでしたので楽でした。最近ずっと物凄い暑かったので感覚がおかしくなっていますね。
近所のバス停から一本で品川まで行けるので、アクセスはかなり良かったです。
品川アクアパークの様子
通常の水槽での展示の他に、ショーが複数ありそれも見てきました。
まずはアシカショーからです。
※写真には携帯の画像とカメラでの画像が両方含まれますので、見にくいかもしれませんがご了承ください。
中庭みたいなところでアシカショーは行われます。
以下のような感じで結構近くでショーを行ってくれます。
結構近いです。アシカの顔も全然確認できる位置です。以下はステッキを上手にバランスを取って持っているところです。
アシカショーの最後にはアシカが手前ま来てくれて、笑顔を見せてくれます。
真面目な顔から、笑った顔になってくれます。本当に近くてうちの子供は少しびっくりしていました。
アシカショーが終わったら、中に入って、すぐにイルカショーが始まります。
以下のように品川にあるとは思えない広さのプールがあり、そこでショーが行われます。
前列側は水がかかってしまうとのことなので、後ろの方に座りました。もう少し子供が大きくなったら前の方に座って楽しむのもありかなと思いました。
ジャンプの迫力がすごいです!
みんなでそろってジャンプします。
最後にはぐるっと回りながら手を振ってくれるので子供も手を振っていました。
最近は年のせいか、イルカショーを見ると涙が出そうになります。
イルカ頑張ってるな~とか感じでしまって(分かる人いますかね?)
そして最後にペンギンショーを見ました。一日にショーを3本見れるなんていいですよね。
結構小さいペンギンでしたが、大人とのことです。こちらも中庭でやっていました。
中庭で見る際は暑すぎると見れないので、本当に最近では涼しくなって良かったです。
ショーをやってくれたのは以下の二羽でした。ペンギンってペタペタ歩くところが本当にかわいいですよね。
競争とかもしていました。
台を越えられるかな~
行けた~
やっぱり触れるぐらい近くでやっているといいですよね。
これでアクアパークでやっているショーを3つみたので、あとはゆっくり展示を見て回りました。
夏だからクラゲ押しなのかいたるところにクラゲがいましたね。
カメも優雅に泳いでいました。
これはピラニアです。歯がすごかったです。噛まれたら痛そうだな。
きれいな魚もたくさんいます。
これはニモに出てきたやつでしたっけ?
サメもいます。かっこいいフォルムしていますよね。
こんなに大きい魚もいます。手前がうちの子なので、子供よりも大きいですね。
釣りだったら釣るの大変そうだな~とか思っていました。
カワウソ!お髭が生えていてとっても可愛い!
かれこれ3時間近くいましたが、子供はすごい楽しいみたいで、ずっと歩いて回っていました。
大人の方がへとへとになっちゃいますね。
料金は大人「2200円」と少しお高いですが、年間パスポートが「4200円」なので、年に2回以上行くなら年間パスポートにするのがお勧めです。
次回行く予定はまだ立てていないですが、年間パスポートを購入しました。
年間パスポートの購入は5分ほどでできるのでそんなに待たなくて良かったです。
平日でしたが、夏休みに入っていたこともあって、子供連れの家族が多かった気がします。
あとは「品川プリンスホテル」に併設されているためか、外人さんも多かったですね。
※プリンスホテル、泊まってみたいな・・・
品川プリンスホテルの予約は以下からできますので、のぞいてみてください。
年間パスポートを購入したので、他の季節に休みが取れたら行ってみたいですね!
質問や不明点等あれば、お問い合わせページやコメント、ツイッターからでも結構ですので、気軽にご連絡ください。
コメント