家族のお出かけも兼ねて、本日は荻窪の猫カフェ「CatRoom こるね」に行ってきました。
場所は荻窪駅の南口を出て、商店街「荻窪南口仲通り商店会」をまっすぐ1,2分歩いた箇所にあります。
他のブログですと「たこ焼き屋」の脇となっていたのですが、私たちが本日行った際は、「ケバブ屋」さんの脇になっていました。
ケバブ屋さんの隣から入ります!
階段を三階まで上がり、ちょっと薄暗いですが、勇気をもってドアを開けると、店員が迎えてくれます。
公式ブログだと時間が12:00~になっていますが、どうやら13:00からのようですね。。。
中に入ってすぐに猫ちゃん達が出迎えてくれますが、まずは手を洗って、お店のシステムの説明を聞きます。
値段はおひとり様「30分500円」です。大人も小さい子(私の子供は2才半くらい)も料金は同じです。
料金は後払いなので、説明を受けたら時間スタートです。
個々の子達は基本的に大きいです。なので最初はビックリします!
また、子猫だと走り回って、それにつられてうちの子も走り回っちゃうんですが、ここの子達は大人なので、基本的にどっしりしています。
なので、落ち着いて撫でたりすることができます。
こんな近くで写真撮ることもできました~
既に午前中から遊んでいたので、家族全員疲れていたので、30分で出ましたが、とても癒されました!
段ボールがお気に入りなのかな?
食事の時間はみんな一緒に食べていました。
ドアップ写真
こんな無防備な体制で寝ている子もいます
店内は漫画も豊富にあるので、猫と一緒に時間を潰すのもいいですね。
やっぱり猫に会うと早くうちにも猫を迎えたくなりますが、子供がまだし小さいのと、家が狭いので早く広めの家に引っ越さないといけないなと感じましたね。
その後の帰りは電車で子供も私も少し寝てしまいましたが、また家族サービスも兼ねてお出かけしたいと思います。
子供と出かけられる都内のおすすめスポットがあれば行ってみたいですね。
来月は品川の水族館に行こうかと思いますので、その際はまた記事にしたいと思います。
今日行った猫カフェのサイトリンクを張っておきますので、興味がある方は是非足を運んでみてください。
質問や不明点等あれば、コメントやツイッター等でご連絡頂ければ幸いです。
明日の勉強会の準備もまだあるので、これからエンジンかけて仕上げます!検証環境とスライドを作るぞ~!
コメント