勉強会

スポンサーリンク
勉強会

告知!3月30日の秋葉原のセキュリティ勉強会に参加します!

今月もいつもの秋葉原でやる以下の勉強会に参加します! [秋葉原]第35回ゼロから始めるセキュリティ入門 勉強会(発表・LT大歓迎) 私はいつものアンカーかつスピーカーとして参加します。 先月はコロナの影響で自粛していたので...
勉強会

開発勉強会に参加してきました!2020年1月

先日に以下の勉強会に参加してきましたので、記事にします。 赤羽ラボ2019/01/25:開発勉強会 私の強い希望で、飲酒可能の勉強会でしたので、記憶が曖昧な部分がありますのでご了承ください。
勉強会

開発勉強会に参加します

2020年オリンピックの年が始まりまって10日程経ちましたが皆さん如何お過ごしでしょうか。 私は今年は色々動きたい年ですので、頑張ります。 それに伴い以下の勉強会の宣伝?をさせていただきますので、興味がある方は見て行ってください...
勉強会

2019年の年末は大忙し!

さあもうすぐ師走ですね。私が仕事を初めてから年末が忙しくなかったことはなく、ずっと忙しい年末を過ごしてきました。 皆様も仕事や予定がいっぱいかと思います。体調に気を付けて乗り越えていきましょう! また、勉強会等決まっている予定が...
勉強会

情報セキュリティ業界交流会に参加した話

2019年の11月14日に以下の勉強会?に参加してきました! 情報セキュリティ業界交流会 その内容について、簡単にメモを取ってきたので記事にします。 なお、内容については、個人的な主観やメモの取り間違いもあるかもしれません...
勉強会

10/30と11/9に勉強会に参加します!

今月も勉強会に参加します。また併せて11月の頭にやる勉強会についても告知します。 最近私生活で色々あってブログの更新が滞っていましたが、ちゃんと生きています(笑) そろそろ年末が近づいてきて、さらに忙しくなりそうですが負けじと頑...
勉強会

初心者向けの勉強会とは?

先日以下の勉強会の講師(そんなに大したものではないですが)してきました。 ハッキング・ラボのつくりかた - 仮想環境におけるハッカー体験学習 - 勉強会 その際に気になった点がいくつか、自分の反省も含めありましたのでそれについ...
勉強会

第31回ゼロから始めるセキュリティ入門 勉強会に参加してきました

2019/9/26の水曜日に秋葉原の以下の勉強会にスピーカーとして参加してきましたので記事にしていきます。 第31回ゼロから始めるセキュリティ入門 勉強会 参加者は20名程でそのうち発表者は4名でした。 今回は初めて(又は...
勉強会

告知!9月25日の秋葉原のセキュリティ勉強会に参加します!

今月もいつもの秋葉原でやる以下の勉強会に参加します! [秋葉原]第31回ゼロから始めるセキュリティ入門 勉強会(発表・LT大歓迎) 私はいつものアンカーかつスピーカーとして参加します。 最近は一カ月が物凄い早く感じますね。...
勉強会

赤羽ラボの勉強会に参加してきた-2019年9月

つい先日に以下の勉強会に参加してきました。 セキュリティーエンジニアが教えるkali linux徹底勉強会 ゆるーい勉強会で、個人的には非常に面白かったので紹介します。 ちなみにセキュリティエンジニアが教えるのところは私が...
スポンサーリンク