家庭・育児

スポンサーリンク
家庭・育児

今後の活動について

前回以下の記事で話したとおり、3/1で会社を退職しました。 会社を退職しました なので、ブログも含め今後はどういったことを行っていくかの方針について記事にしていきます。 なお、現時点(2019/3)での予定なのでこれから変更するこ...
家庭・育児

会社を退職しました

突然の報告になりますが、2019年の3月いっぱいで現在所属している会社を退職することになりました。 3月いっぱいなので正確にはまだ所属はしていますが、3/1が最終出社日となり、実質的にはもう会社にはいきませんので、この題目にしています...
家庭・育児

乳児のインフルエンザによる発熱時の対応

今回は現在進行中ですが、産まれて間もない子供がインフルエンザになり、そのまま入院することになったので、その際の対応や準備しておいた方がよいことについて記事にします。 うちの子はまだ2か月になったばかりで、同じ時期位のお子さんを持つ方々...
家庭・育児

Chromecastを使用して子供と一緒に動画を楽しもう

昨日(2019/1/26)は勉強会の日だったのですが、子供二人と妻がインフルエンザになってしまい、家族で健康なのは私だけになってしまったので、看病のため勉強会は辞退しました。 勉強会の代わりにはなりませんが今回はChromechast...
家庭・育児

初めての転職について思うところ

最近、勉強会で転職をしたり会社を辞めることになったりと色々な状況の方を耳にします。 私自身も過去に2度ほど転職は行っています。 今回は初めての転職をする際にこれをした方が良いかなと思っていることについて記事にしていきます。 ...
家庭・育児

子供とジグソーパズルで遊ぼう!

我が家の長男は結構集中して物事に取り組むタイプの性格です。 私も妻も同じようなタイプなので、まあそうだよな~と思っています。 なので、最近は家で遊ぶ時はジグソーパズルをやっていることが多いです。 今回はジグソーパズルとそれ...
家庭・育児

新年初の新宿御苑に行ってきました!

子供と遊ぶため2019/1/5に新宿御苑に長男を連れて行ってきました。 園内が広く、休日でもそこまで人が多くないこともあり、我が家ではちょこちょこ行っています。 今回は新宿御苑の魅力を少しでもお伝えできればと思います。 写...
家庭・育児

子供が産まれました!

急な話ですが、2018/11/22に子供が産まれました。 とても嬉しい出来事でしたので、metasploitの記事ではなくこちらを先に記事にしちゃいます。 二人目だと最初と色々異なる点もあるので、二人目を予定している方に参考にな...
家庭・育児

子供のトイレトレーニング

現在私には2才9か月の息子がいるのですが、トイレトレーニング真っ最中です。 その際に気を付けていることやこういった風にやってますというのを記載します。 内容については個人的見解であることをあらかじめご了承ください。
家庭・育児

PCを破棄する際に私がやった方法

ノートPCを新しく買ったこともあり、以前まで使用していたデスクトップが調子が悪く、動かなくなっていたので、破棄することにしました。 その際に調べたところや使用したサイトをまとめましたので、破棄する際に参考にしていただければ幸いです。 ...
スポンサーリンク