ランチでイタリアンを食べてきました@神楽坂 Sorriso

息抜き

今日は妻の誕生日祝いのため、子供を実家で預かってもらい夫婦で神楽坂のイタリアンのランチを食べに行きました。

以前に何度か利用したこともあるのですが、かなりオススメのお店なのでご紹介します。

お店の場所

お店は神楽坂にあるのですが、駅自体は飯田橋で降りた方が近いです。

神楽坂からだと結構歩くことになりますのでお気を付けください。

お店の位置は神楽坂通りから一本入ったところにあります。

お店の看板は以下です。赤い看板が目印ですね!

入り口はこんな感じになっています。

入り口は少し狭く感じますが、中は結構広めですね。

中は意外と広く、50人位は余裕で入れます。12時位についたのですが席は比較的開いていました。(お盆時期というのもあると思いますが。)

ランチコース

ランチのコースは3種類あり、スペシャルコース 乾杯ドリンク付き「3,990円」、カルミネコース「2,160円」、ソリッソコース「1,650円」のコースがあります。

今回は「2,160円」のカルミネコースコースにしました。(お酒は今回は飲んでいません。)

まずは前菜からです。カルパッチョ、カプレーゼ、豚肉のバルサミコ酢あえ(料理名失念しました・・・)の三つでした。この時点からお酒が欲しくなりますが、今回は我慢しました。

カルパッチョ、カプレーゼはオリーブオイルが効いて美味しかったです。

また豚肉のバルサミコ酢のやつもこの時期に合ったさっぱりした感じになっていました。

続いてはパスタです。

私はボンゴレにしました。妻は本日のオススメパスタでカニとトマトソースのパスタです。

あさりの出汁の味がしっかり出ていて美味しかったです。結構ボリュームもあり満足!

こちらもズワイガニの味がしっかりとパスタに絡んでとても美味しかった。(妻に分けてもらいました。)

そして次はメインディッシュです。お肉とお魚から選べるのですが、今回は二人そろってお魚にしています。

内容はマグロのたたきでとてもオシャレに盛られています。

ソースもとても美味しく、もう一つ食べたくなります。ワインとかのお酒が欲しくなりましたが、ここもグッと我慢しました。

そして最後はデザートです。私が「苺のババロア」で妻が「マカデミアナッツのチョコレートアイス」を頼みました。

苺のババロアは酸味が効いていて甘すぎず、とてもさっぱりと食べれます。

アイスはチョコレートとマカデミアナッツの味をしっかり感じられます。(飲み物もついています。)

このコース内容と味で「2,160円」はお得感があります。

Sorrisoの雰囲気

店内の雰囲気は緩すぎず、固すぎずといった感じなので、割とどんなシチュエーションにも会う気がします。
※実際私は会社の人やお互いの両親等色々な人と食事する際に使用しています。

お店のコンセプトも気軽に本格イタリアンを楽しんで貰いたいとの思いがあるようです。

Sorrisoホームページ

店内のスタッフさんもかなり気が利いて、とてもいい感じで食事ができます。

今回はランチでしたが、ディナーも色々なコースがあり、オードブルで頼んでもどの料理もお勧めです。

大事な人や仲の良い友人たちと楽しく美味しい食事の際に行ってみてはいかがでしょうか?

私もまた近いうちに足を運びたいと思います。以下から予約等できますので、のぞいてみてください。

リストランテ ピッツェリア ソリッソ

カジュアル本格イタリアン 明るく開放的な店内
[住所]東京都新宿区神楽坂3丁目1-15 シャトー寿 1F
posted with タベレバ

不明点や要望やこういったこともやって欲しいとの要望があれば、お問い合わせページやコメント、ツイッターからでも結構ですので、気軽にご連絡ください。

コメント