以前に以下の記事で運動を頑張るぞ!と宣言しました。
さて、今月も残すところあと一週間となりましたので、今日時点(10/24)ですが今月の結果を報告します。
※月末は勉強会の準備やらで忙しいので・・・
目標は達成したのか?
月間100キロのウォーキングを目標に掲げましたがどうだったのでしょうか。
・
・
・
ちゃんと達成できそうです!
100キロまであと10キロ歩く必要がありますが、まだ一週間程度日程がありますので、余裕で達成可能です!
※一回5キロ歩くので
会社の行きに歩くことが多く、最近は雨の日や外出時以外はあまり電車で通勤していません。
行きにウォーキングで行くと通勤ラッシュにも巻き込まれないので、ストレスフリーになりました。
※そんなに長い間乗っているわけではないですが、結構神経すり減ります。
また、会社の後輩や家族からも少し細くなったんじゃない?と言われるようになりました。
どん位効果あったの?
体重自体はまだ一か月なので、そんなに効果は出ていません。(2キロくらいは痩せましたが)
ただ、体は少し引き締まったかなと。(まだまだ落としたいですが)
最初はかなり筋肉痛になっていたので、それが慣れ、次第に脂肪が落ち始めてきたのではないかと思います。
体力も多少つき、前までは休日に家族と外出すると、14時頃には疲れてしまい、家族みんなで昼寝をしていたんですが、最近は私だけ平気になってブログを書いたり検証したりとできるようになりました。
また、運動した結果前向きに考えるようになり、最近はイライラすることも減り仕事も順調に回せるようになりました。(嘘っぽい話ですが本当ですよ!)
業界的に運動不足になりがちですが、体力が着くと色々できるようになるため今後も同じ目標で続けていきたいと思います。
この時期から欲しいもの
最近東京も結構冷えてきたので、防寒対策グッツが欲しくなりました。
特に運動に慣れ始めると、さらに欲しくなりますよね。以下現時点で欲しいものです。(というか買います。)
これはあると便利です。学生時代にバイクで大学に通っていた際に、マフラーではなく、ネックウォーマーを使用していました。
最初はこれで温かくなるのか、疑っていましたが着けてみると全然違います。
本当にマフラーを付けているみたいですし、マフラーほど邪魔にはなりません。(巻き方にもよると思いますが)
あとはアウターですね。コートだと重く動きにくいので、上記のようなアウターがあるとウォーキング時に限りませんが本当に重宝します。
また、急に雨等が降ってきても、小雨程度であればこういったものであれば耐えられます。
※PC等がリュックに入っているときもあるので、そういう場合は素直に非難しましょう。
来月からも同じように運動は続けていく予定ですので、温かく見守っていただけると嬉しいです。
不明点や要望やこういったこともやって欲しいとの要望があれば、お問い合わせページやコメント、ツイッターからでも結構ですので、気軽にご連絡ください。
コメント