勉強会 赤羽ラボの勉強会に参加してきた-2019年9月 つい先日に以下の勉強会に参加してきました。 セキュリティーエンジニアが教えるkali linux徹底勉強会 ゆるーい勉強会で、個人的には非常に面白かったので紹介します。 2019.09.16 勉強会
セキュリティ Hydraを使ってみた 前の勉強会の記事からすこし空いてしまいました。 前の記事でお伝えした通り、今回は「Hydra」についてです。 勉強会よりはもう少し使い方に片寄ったものになっているかと思いますので、その際にお聞きになった方や使い方が気になる方は見て行っていただければと思います。 2019.09.09 セキュリティ
勉強会 第30回ゼロから始めるセキュリティ入門 勉強会に参加してきました 2019/8/28の水曜日に秋葉原の以下の勉強会にスピーカーとして参加してきましたので記事にしていきます。 第30回ゼロから始めるセキュリティ入門 勉強会 今回も初めて来られる方が数名いました。参加者は15名程でそのうち発表者は4名でした。 2019.08.29 勉強会
勉強会 告知!8月28日の秋葉原のセキュリティ勉強会に参加します! 毎月恒例の秋葉原のセキュリティ入門勉強会が開催されます。 [秋葉原]第30回ゼロから始めるセキュリティ入門 勉強会(発表・LT大歓迎) 私はいつものアンカーかつスピーカーとして参加します。 今回は30回目ということで結構区切りの良い会ですね。 2019.08.26 勉強会
猫 コーヒーブレイク:猫のボランティア漫画⑯ 今回は超久しぶりに猫のボランティア漫画を記事にします。 これで今あるストックは全て出し終わりました・・・ 次回は奥さんの気分次第になります。(多分当分描かないです・・・) 非常に中途半端なところで途切れますが楽しんで見て頂ければ幸いです。 2019.08.20 猫
セキュリティ セキュリティの実績を作ろう!JVNへの報告 セキュリティ業界だけではないですが、実績を持つことは非常に重要です。 そこまで大きな実績ではなくても、持っているだけで少し安心したり、自信がついたりするものです。 今回は比較的取り組み易いと思われるJVNへの脆弱性報告について記事にしていきます。 2019.08.19 セキュリティ
ニュース パスワードスプレー攻撃が大量発生中のニュースについて 今回は以下のニュースを見かけて、多少に気になったので記事にしていきます。 ・パスワードスプレー攻撃が大量発生中 - ウェブメールなど標的に なお、内容については個人的な見解も入りますので認識に相違がある可能性がございますので、予めご了承ください。 2019.08.13 ニュース
家庭・育児 箱根湯本で子供と一緒に遊べる!夏休みにオススメ! 先日の7/30、7/31で箱根湯本に家族旅行で行ってきました。 次男が産まれてからは初めての旅行でしたが、非常に良い思い出になりました。 子供も大人も楽しめて非常に満足なスポットでしたので、皆様に紹介したいと思います。 2019.08.07 家庭・育児
セキュリティ metasploitを使ってみよう!metasploitによるハッキング実践 前回、前々回からかなり時間が空いてしまいましたね。。。 最近以下の勉強会でmetasploitのLTをやった来たこともあり、今回この内容で記事にしていきます。 ・[秋葉原]第29回ゼロから始めるセキュリティ入門 勉強会(発表・LT大歓迎) 2019.08.05 セキュリティ
勉強会 第29回ゼロから始めるセキュリティ入門 勉強会に参加してきました 2019/7/29の月曜日に秋葉原の以下の勉強会にスピーカーとして参加してきましたので記事にしていきます。 第29回ゼロから始めるセキュリティ入門 勉強会 今回も初めて来られる方が数名いました。参加者は30名程でそのうち発表者は5名でした。 2019.08.01 勉強会