セキュリティ Apache OFBizの脆弱性(CVE-2021-26295)の検証:検証編 以下の記事の続きです。 ・Apache OFBizの脆弱性(CVE-2021-26295)の検証:環境構築編 実際に検証を行っていきます。 なお、この記事については悪用を促すものではありません。 本脆弱性を使用して悪... 2021.04.19 セキュリティ
セキュリティ Apache OFBizの脆弱性(CVE-2021-26295)の検証:環境構築編 今回は久々に検証の記事になります。 以下のニュースで発表された脆弱性の検証を行います。 ・オープンソースの業務ツール「Apache OFBiz」にRCE脆弱性 興味がある方は見ていってください。 なお、このブログを見... 2021.04.14 セキュリティ
セキュリティ 第5回初心者向けセキュリティ勉強会を振り返る 前回の以下の勉強会の振り返り及び次回の勉強会の告知について記事します。 ・第5回 初心者のためのセキュリティ勉強会(オンライン開催) 特にブログにする予定はなかったんですが、ちょっと振り返りたくなったので。 勉強会に来た方... 2021.04.08 セキュリティ
息抜き やる気が出ないときは・・・ 新年度が始まりました。 新入社員の方々は意気揚々と出社しているのではないでしょうか。 既存の社員の方はまた新しい年度が始まり、人によっては憂鬱な状況ではないでしょうか。 私は最近ものすごいモチベーションが下がっており、非常... 2021.04.05 息抜き
勉強会 オンライン勉強会開催を開催してみて 以下の通り、過去に2回ほどオンライン勉強会を開催しました。 ・第4回 初心者のためのセキュリティ勉強会(オンライン開催) ・第3回 初心者のためのセキュリティ勉強会(オンライン開催) やってみての所管を記事にしたいと思いま... 2021.03.09 勉強会
ツール作成 とあるBurpのExtension:ISTE編 今回は知り合いが作成したBurpのExtensionを使ってみて~とお知らせを頂いたので、こちらを使用してみての感想を記事にしたいと思います。 なお、ブログの記事にしてもいいという許可は頂いておりますので、ご安心ください。 この... 2021.02.22 ツール作成検証
勉強会 オンライン勉強会開催のお知らせ-2021年2月 前回の2021/1/20に以下の勉強会をオンラインで開催しました。 ・第3回 初心者のためのセキュリティ勉強会(オンライン開催) その際に次回の希望を聞いたところ、オンラインで開催してほしいとの要望があったため、2月も同じくオン... 2021.02.04 勉強会
勉強会 オンライン勉強会(2021.1.20)の発表内容の補足 昨日は以下の勉強会を開催していました。 ・第3回 初心者のためのセキュリティ勉強会(オンライン開催) オンライン勉強会については初の試みでしたが、なんとかなってよかったです。 ただ、まだ改善する箇所はあるので、そこは対応し... 2021.01.21 勉強会
セキュリティ Vulnhubをやってみる!Kioptix Level 1.1編 前回に引き続き、Vulnhubを勉強しようと思います。 勉強のペースが落ちているので、ちゃんと計画的に進めていかないといけないですね。 エンジニアは何歳になっても勉強を続けていかないといけないところは個人的には良いところだと思っ... 2021.01.14 セキュリティ
勉強会 オンライン勉強会開催のお知らせ-2021年1月 1/8に緊急事態宣言が出ました。 都内では毎日のようにコロナ感染者数が4桁となっているというニュースが流れています。 現状、オフラインでの勉強会の開催は難しそうなので、今月についてはオンラインで開催しようかと考えています。 ... 2021.01.11 勉強会