箱根湯本で子供と一緒に遊べる!夏休みにオススメ!

家庭・育児

先日の7/30、7/31で箱根湯本に家族旅行で行ってきました。

次男が産まれてからは初めての旅行でしたが、非常に良い思い出になりました。

子供も大人も楽しめて非常に満足なスポットでしたので、皆様に紹介したいと思います。

なお、2019年8月頃の情報になりますので、行く際に多少内容が頃なる可能性もありますので予めご了承ください。

今回は写真が多めです。

オススメスポット①:畑宿清流マス釣場

旅行初日に行った場所になります。

当日(7/30)はロマンスカーが人身事故で止まってしまいどうなる事かと思いましたが、臨時急行が動いてくれたので予定より少し遅れて箱根湯本へ到着しました。
※時間はそこまで送れませんでしたが体力はがっつり削られました。

畑宿清流マス釣場は箱根湯本からタクシーで15分くらいのところにあります。

箱根湯本から近くまでバスが出ていますが、バス停からそこそこ歩きますので、自家用車が無い方はタクシーで行くことをお勧めします。

現地はこんな感じです。マイナスイオンすごそー(笑)

当日は暑い日でしたが、森と川沿いということもありマス釣り場は非常に涼しかったです。

現地ではつかみ取りもできますが、私がどうしても釣りをしたかったのでマス釣りをしました。

竿は大人の半分は注文することが必須です。大人4人でしたので、竿は2本注文しました。

長男が釣りに初挑戦!手伝ってもらいながらなんとか釣ることができました。

みんなで合計8匹のマスが釣れて満足です。

マス自体はまだまだいましたがこれ以上は食べきれないと判断し、続けてBBQへ!

マス釣り場に来る途中で野菜を購入していたので、野菜も併せてBBQ、包丁は現地で借りることができます。

釣った8匹のマスは全部施設の人が捌いて塩も振ってくれました。(感謝!)

実食です!やっぱり自分で釣ったマスは非常に美味しいものです。

長男も美味しそうに食べていました。次男はまだ離乳食なので食べられず・・・

次回来た際は食べようね。

BBQスペースの前につかみ取りのスペースがあり、他の家族がつかみ取りもやっていました。

長男も足だけ使ってみたり・・・とても冷たくて気持ちよかったみたいで、次回来た際はつかみ取りもやってみたいな~と。

料金はマス釣りが一人「3700円」、今回はやってないですがつかみ取りは一人「3200円」、セットのBBQは1500円です。

少しお高く感じますが、マス釣りは全員分払う必要はありません。

大人全員の半数分の金額を払えばいいので、大人4人でしたら二人分で遊べます。

竿はもちろん支払った人数分しかでませんが、交代でやれば問題ありません。

マス自体はかなりの数が居ます。釣り1セットに8匹ほど放流してくれます。

子供も大人も楽しめて、涼むこともできますのでこの夏に行ってみては如何でしょうか?

畑宿清流マス釣場

なお、サイトではBBQは食べ物持ち込みとなっていますが、事前に予約し、現地に行く当日の朝9時までにマス釣場まで電話することで現地で食べ物のセット(肉や野菜)を用意してもらうこともできます。

前日以降には頼めないので注意してください。我が家はロマンスカーストップの影響で現地に到着できるか不明だったので、注文は間に合わずでした・・・

オススメスポット②:箱根園

二日目ですが、箱根園に行きました。

箱根園は結構有名なスポットでもあるそうなので、平日にも関わらず結構な人がいました。

今回箱根園に行った大きな理由は、猫と触れ合うことができるからです!!!!

ふれあい どうぶつランド だっこして!ZOO!
ポニー・カピバラをはじめ、小型犬や猫たちが大集合!かわいい動物たちと楽しくふれあいができて、おやつもあげられます。神奈川県足柄下郡箱根町の箱根園でお待ちしております。

我が家は奥さんの両親も含めてみんな猫好きです。旅行中に猫と触れ合えるスポットがあれば必ず行きます。

ここなんですが猫だけではなく犬やウサギ等色々な動物にも触れ合えるので小さい子供がいる家庭は絶対オススメです!

施設の入り口ではメンフクロウがお出迎えです。テンションがっつり上がります!

中に入ってすぐに猫の部屋へ入ります。

誰かきたぞー的な感じで迎えてくれました!

全部で8匹くらいの猫と触れ合え日頃不足している猫成分を補給します。

ちょっと緊張しているみたい。

こっちはキャットタワーからこちらの様子を伺っています。

ちょっとおデブなにゃんこ、最初私の膝の上に乗ってきてくれましたが、少し経つとソファーの端で丸くなっちゃいました。

おやつをあげることもできます!長男がおやつを熱心にあげていました。

おやつはチャオちゅーるみたいなやつでしたね。

チャオちゅーるは猫は大好きですよね!猫を飼っている方はご褒美にも最適ですよ。

猫以外にも色々な動物に触れうことができます。

ウサギ

おっきいウサギ

カピバラ

犬も一緒に遊べます!

次男とおっきい犬とのツーショット、結構お気に入り

なんとアルマジロにも触ることができます!私自身初めて触りました。外見通り背中は結構固い

おっきい亀、ヘビなどもいるので爬虫類が好きな方にも良いかもしれません。

ひとしきり動物と触れ合った後は水族館へ、色々な施設があるのも箱根園の良いところです。

中庭みたいなところでコイに餌もあげました。餌をあげるとたくさん寄ってきます。

魚釣りもでき、猫や動物たちとも触れ合うことができた非常に満足な旅行でした!

最後に泊まったホテルについて

今回は次男がまだ8か月だったこともあり、以下のホテルに宿泊しました。

平日ということで金額もそこまで高くなく、また赤ちゃん向けの用意もして貰えて非常に良かったです。

料理もバイキング形式でしたがとても美味しかったです。子供もいる身としては子供が好きなものを選択できるのは助かります。

このホテルですが、初日に行った畑宿清流マス釣場と箱根湯本の駅の間(箱根湯本よりですが)にあるので、タクシーで行くと良い感じです。

今回の旅行で気付いた点としては箱根湯本では3列シートのタクシーが結構走っているということでした。

奥さんの両親と一緒でしたので、通常ならタクシーが2台必要なところ、1台にできたのは非常に助かりました!

タクシーの運転手に話を聞いたところ、海外から来るお客さんだと一族で来ることもあるので、東京だとあまり見かけない3列シートのタクシーが結構走っているとのことでした。

皆様も夏休みに行ってみては如何でしょうか?

不明点や要望やこういったこともやって欲しいとの要望があれば、お問い合わせページやコメント、ツイッターからでも結構ですので、気軽にご連絡ください。

リフレッシュできたので資格の勉強も頑張らねば・・・

コメント