日曜に子供と一緒にお出かけしました。
何処に出掛けたかというと、新宿です。
ざうお新宿店でランチを予定していて、それまで時間があったので、新宿中央公園と都庁で遊んできました。
新宿まではバスで一本で行けるので、朝の9:30ごろに水筒と着替え(オムツも)を持って出発です。
最近我が子は電車、バスに乗るのが好きなので、早々にテンションも上がり気味です。
バスはちょっと混んでいましたが、親切な方に席を譲っていただいたので、助かりました!ありがとうございます。
新宿中央公園
10時ごろに新宿中央公園に到着!
結構広い公園なので、たくさん走り回っても大丈夫です。
※水分補給を忘れずに!
入り口には大きな滝があって、近づくと水しぶきを感じることができます。子供も興味津々で見ていました。
滝の後ろにも水場があって、カメさんが気持ちよさそうに甲羅を干していたり、泳いでいたりしていました。
もう少し遊びたいところですが、大分暑かったので、目の前にある都庁に逃げ込みました。休日でも都庁の展望台は開放していますので、近くに来た方は是非見に行ってみてください。
都庁の展望台
エレベーター前で荷物検査を終え、45階まで一気に登ります。
日曜日でしたが、そんなに混んでなかったです。心なし外人さんが多かったですね。
眺めは抜群です。新宿を見渡せます。
眼下にはさっきまで遊んでいた新宿中央公園もあり、あそこで遊んでたんだよーと言うと、楽しそうに眺めていました。
さて、本日のメインであるざうお新宿店に向かいます。
途中、新宿NSビル内を通り、大きな時計を見ました。
時計でかい!十二支にちなんだモチーフもついており、子供も大人も楽しめました。
近くのパチンコ店にて、大きな氷が置いてあったので、物凄く冷たかったですがさわりました。(わさってくださいとの記載あり)
子供より大きい氷、解けるのに何時間くらいかかるんだろう?
ざうお新宿店到着
11:40頃にお店につきました。特に予約はしていませんしたが、すんなりお店に入れました。
早速釣りに!鯛以外はひっかけ釣りだということで、まずは餌釣りで鯛を狙いましたが、釣れず・・・
餌に全く見向きもされません・・・
一息ついて、サザエ、アワビ、アジを釣り(引っ掛け)に!
さすがに今度は釣ることができ、子供も喜んでいました。
元気なアジが釣れて、びっくりしてました。
一緒に写真を撮ろうかと思ったのですが、アジが元気すぎて、めっちゃ怖がっていました。
アジは握りに、サザエはつぼ焼き、アワビは地獄焼きというので頂きました。
アジの握り!とてもおいしかった!
サザエのつぼ焼き!子供も美味しいと言って食べてました。
アワビも美味しかったです。
私自身、釣りをするのですが、子供が生まれてからは全然行けていなく、今の子がもう少し大きくなったら、一緒に釣りに行きたいですね。
食べ終わってすぐに家に帰りましたが、子供も私も凄い疲れたのか、シャワーを浴びてすぐにぐっすり眠ってしまいました。
起きて晩御飯を食べているときも、面白かったねと言っていたので、また機会があったら行きたいと思います。
皆さんも行ってみては如何でしょうか?家族とだけではなく、同僚や友人同士の飲み会でも十分楽しめると思います。
以下リンクです。
質問や不明点等あれば、コメントやツイッター等でご連絡頂ければ幸いです。
コメント