10/2にレバテックキャリアのコンテンツ企画を担当しているレバレジーズ株式会社という会社のブログでこの「猫とセキュリティ」が紹介されました!
少し前に担当者からこのブログの記事を紹介したいと連絡があり、実際に公開になるまで発表は控えていました。
それが昨日公開されたと連絡があったので、このブログでも記事にします。
このブログが紹介された経緯
「ITやデザイン系に関する知見を広げたい方へ!勉強会&イベント参加の参考になる記事まとめ」という記事をレバレジーズ社の方で企画しており、その参考記事の一つとしてこのブログに白羽の矢がたったとのことです。
※「」内がリンクになっていますので、興味があれば見に行ってみてください。以下紹介された記事のキャプチャの切り抜きです。
依頼が来て、数秒どうしようか迷ったのですが、特段隠すこともとくにないと考え、OKしました。
ちゃんとその記事以外も目を通していただいたみたいで、私より数段私のブログの紹介が上手いなと感じましたね。(さすがプロですね。)
ちゃんと猫も押してくれてるところとか大変うれしいです。
そのほかに紹介されているブログも拝見させていただき、皆様すごいなと、デザインきれいだなとか、私のブログはほぼテンプレ・・・なのが少し恥ずかしくなりました。
ブログのデザインについては今のところ、いじる予定というか暇がないので、特段変更する予定はありませんが、時間ができたらいじりたいな~と思っています。
※CSSとかデザインとかは専門外なので、不安ですが。
こういった本やブログが参考になったよ!とかあれば教えていただけると助かります。
今回は勉強会での紹介でしたが、セキュリティや技術(そんなに凄いことできませんが・・・)で記事を紹介したい等あれば気軽に聞いていただけると助かります。
ブログを書くモチベーションにも繋がりますので、こういったイベントは嬉しいですね。
なお、この紹介については、レバレジーズ株式会社の担当者様の方から、是非ブログで紹介してくださいと言われていますので、ご安心ください。
最後に
個人的に貴重な機会ができたので紹介させていただきました。
もちろん今後も頑張りますので、同じような依頼がありましたら、是非お問い合わせいただけると嬉しいです。
また、記事が増えてきたので、一度カテゴリについては見直しをしようかと考えています。(特にセキュリティと資格は分けた方が見やすい気がしています。)
こういった方が見やすいんだけどやってくんない?等でも全然かまいませんので、気軽に連絡をお願いします。
不明点や要望やこういったこともやって欲しいとの要望があれば、お問い合わせページやコメント、ツイッターからでも結構ですので、気軽にご連絡ください。
コメント