マンションを売る際はまずは行動が大事!

家庭・育児

さて、現在家を建てる計画が絶賛進行中ですが、それに伴って今住んでいるマンションを売ることにしました。

もちろんそういった経験はなかったので、どうしたら良いのか調べました。

同じように悩んでいる人がいれば参考またはこういった人もいるんだ的な感じで見ていただければと思います。

まずは行動してみる

マンションや一軒家もそうですが、売るとなった際に不安が出てきます。

・今の家が売れるのか

・リフォームはどうするのか

・売り方は何があるのか

・不動産はオラオラ系のイメージが・・・etc
※私個人的な見解です。

しかし、悩んでいても仕方ありません。まずは相談してみることが大事だと思っています。

もちろん近しい友人に不動産関係の仕事をしている人がいればまずは相談してみるのもいいでしょう。

しかし、都合よくそういった人がいる人はそこまで多くないでしょう。

そういった場合は、まずは一括見積依頼等で聞いてみることをお勧めします。

向こうは仕事なので、親切に対応してくれます。

また、不明点もちゃんと答えてくれますし、マンションに合った売却方法も考えてくれます。

なので、迷ったらまずは相談することが大事です!

私が相談した内容

今回私がマンションを売る際に悩んだ点です。

・今の状態で売れるのか、リフォームは?

・内見するときに家に入ってくるのが不安

・壁等にシールや破損個所があるので、そこがマイナスになるのか

などです。

特に現状のままで大丈夫かは不安でした。

見積もりが大きく下がるかも・・・といった不安がありました。

しかし、実際に聞いてみると、思ったより大丈夫でした。

・子供がいるから、多少の破損は当たり前

・そもそも10年くらい経っている割には綺麗にしている

・中古マンション購入する人のほとんどはリフォーム前提でくる

といった感じでした。

逆に事前にリフォームする場合、買う人が自分好みにできないため、避けられることもあるそうです。

その結果、リフォームは絶対しない方がいいとまで言われました。

実際に不動産会社と話した結果判明したので、相談しなければいつまでも悩んでいたままでした。

また、10年前と比較するとマンション自体の価格も上がっていたため、見積もり時点では大いに満足な金額でした。
※まだ売れていないので、安心できませんが・・・

まずは相談してみてよかったなと感じています。

不動産を売る際のパターン

事前に調べていたのですが、マンションを売る際のパターンとしては大きく分けて以下の二つです。

①仲介

②直接買取

仲介

仲介は一般の人が中古マンションを買うイメージです。

直接買取よりも金額は高く売れる傾向にありますが、内見の対応や売れない場合の価格の調整等比較的時間がかかる売り方です。

直接買取

直接買取は不動産会社がマンションを直接買取する方法です。

不動産会社が買ったマンションをリフォームし、その後売りに出して利益を出します。

買取の見積もりが出て、問題がなければそのまま不動産会社が買い取るので、早く現金化ができますが、仲介と比較して1~3割ほど安くなる傾向にあります。
※3割は大きいですよね・・・

また、最近では、仲介で売買を進め、ある程度の時期まで売れなかったら、不動産会社が買取価格で買い取る方式もあるようです。

もちろん不動産会社によって得意不得意はあるようのなので、一社だけではなく、複数社に依頼を出すことで、正確な相場も見えるのかなと思っています。

実際にやってみて

不動産会社の内見が来て、これから見積もりを受け取るところですが、結構疲れます。

平日は仕事なので、必然的に休日に対応するしかないので、普段の生活より忙しくならざる負えません。

しかし、せっかくなので、楽しんでやっていきたいし、勉強もしていきたいと思っています。

なんかオススメの不動産会社があれば教えてくれると嬉しいです!

最近ブログが停滞気味でしたが、再度頑張るので、よろしくお願いします!

Androidセキュリティの検証とかもやっていきたいなと考えてたり・・・

不明点や要望やこういったこともやって欲しいとの要望があれば、お問い合わせページやコメント、ツイッターからでも結構ですので、気軽にご連絡ください。

コメント